レトロタイルの歴史を紐解く
2019年07月10日
レトロ可愛いこのタイルたち。これからの季節、白やブルーがよく映えます。このタイル、レトロ可愛いだけではないのです。
タイルの発祥は紀元前のエジプトといわれています。かつてイスラム帝国が北アフリカの一部を支配していた歴史もあり、北アフリカのほとんどの国ではイスラム教が国教となっています。
8世紀に入るとイスラムの人々によってスペインへ伝わりました。これがヨーロッパにおけるタイル文化の始まりです。
イスラムでは、偶像崇拝として人物や動物などを描くことが禁じられています。そこで、イスラム模様の独特のデザインが生み出され、発展を遂げてきたということです。
「幾何学模様」・「植物模様」・「文字模様」と、3種類の型があります。
弊社でも取り扱っているこちらのタイルは、純日本産(岐阜県多治見市笠原にて)ですが、柄をみると幾何学模様と植物模が合わさったデザインです。
そんな歴史も感じながらぜひお手元に♡
150ミリの正方形なので鍋敷きやガーデニングのポイントなどにも活用できそうですね。
写真以外にも色んな柄があるので、ぜひ模様に注目しつつポチっとしてみ下さいませ
↓↓↓↓